子供のチカラを引き伸ばす片付けのコツ

見にきてくださり
ありがとうございます

SMILE LIFE 〜COCO KARA〜
ミユママこと
佐藤江利子です

3歳の息子が熱を出し
連休は大人しく過ごす事に(^_^)a
悪化しないことを願います。。



今日は

「子供のチカラを引き伸ばす片付けのコツ」

を私の実体験を元に

書いていきます


(2020年は片付けに追われる日々から

抜け出したい!!)

という主婦の皆様必見♡
最後までお付き合いくださいませ

片付けをするタイミングを決めていますか?


お片付け。




主婦にとっては

キッチンの後片付けから

リビングや洗面所

お風呂場、寝室、子供部屋、

書類などなど


「かたづけ」

というたった4文字の表現では

想像もできないくらい

やるべき事が毎日毎日

たっくさんありますよね‥


お弁当を作られているご家庭であれば

毎日のお弁当箱や水筒の管理もたーいへん!




「いつもありがとう」


とか

「ごちそうさま!」


のちょっとした一言に

どれだけ救われることか




それこそ当たり前の事ではない

主婦の皆さんの日々の努力があって

子供達やご主人がスムーズに生活できているのではないかなって思います!

(それと同時にご主人の努力のお陰もありますけどね♡)



まず

片付けをダラダラしない。

その為に

タイミングを決める。



というのはとても大事です

かつての私は
気づくと

1日中片付けをしていました


疲れるワケですよね


キレイの方が気持ちいい。

生活していれば荒れるのなんて当たり前なのに

気がつけば朝から晩まで

家事に追われていたのです


それは「部屋を片付ける」という大きすぎるノルマが自分の中であったから。


結局終わらないから

今日も終わらなかった‥という

自分の力不足、自己嫌悪の日々


こんなに頑張ってるのに‥

なんでうまくいかないんだろう‥


みんなキレイでスゴイな‥

私とは世界が違うんだな‥

もっとテキパキ動かなきゃ‥

もっともっと頑張らなきゃ‥



と勝手に自分を卑下して

自分の価値を引き下げてしまっていました



でもこれこのままだと

子供もその姿をマネします。




脱却できますよ!


脱却しましょう!!



まず自分や家族が

「片付ける時間はいつなのかを決めちゃう」

事が大切です


我が家は

「食事の5分前」

「出かける前」

「寝る前」


この3つに決めました


それ以外は

好き放題♡

やりたい放題♡

出したい放題♡

フリースタイル!万歳!


でもね

上記の3つをしっかり定義した事によって

後で大変な思いをするのは自分だ。と認識していきます


それによって

片付けながら遊んだり

子供は子供なりに考えるようになります


全く考えずに遊んだとしても

片付けタイムになった時

(あーちょっと出しすぎたな)と

自覚するはずです


もしくはその様子を見て

掛ける言葉もあるのです



おもちゃの種類、少し厳選してみない?

子供のおもちゃを目の前にざっくりと全部出し

ベスト3を決めてもらいます

ベスト4、5も予備で決めてもらい

ベスト5までの中でしばらく遊ぼうか♪

それ以外は捨てないで分けておいて

また遊びたくなったら出してあげるね♪と

別箇所に避けておくのです





子供のブームは波があります


ブロック遊びが好きな時期

電車遊びが好きな時期

パズルやお絵かきが好きな時期


全てをすぐ手に届くところに置いておくのではなく

厳選して出しておくのです


するとね

子供達はその中で遊ぶようになります


もしくはね

おもちゃがなくても

自分達で作り出すチカラが元々あるんです


折り紙がないから遊べない。

では折り紙を作っちゃおう!と

ノートを三角形に折りハサミできれば

正四角形になり遊べます


リカちゃんのおもちゃが無ければ

紙に絵を書いて作り出します


子供っておもちゃは最小限あれば

十分な様に思います


知育玩具とか沢山販売されています

それを否定するとかではなく

その玩具も含めた上で


「創造力や探究心を高める環境」


である方が

子供ってすごく頭を使って体を使って

自由に自分を表現できるチカラが備わっていくと思うのです



それが大人になった時に

「考え抜くチカラ」

として土壇場に強い人間になる様な気がします


現に私がそうだったのです 笑

我が家は裕福ではない環境でしたので
おもちゃというおもちゃがほとんどなかったのです
周りの友達が羨ましかったけど
その環境のお陰で
自分でどんなものも作り出すチカラ。だけは
人一倍身についた様に思います

だから貧困で良かったな!なんて思います 笑



我が家も子供が3人いるので

おもちゃは沢山ありますが

出しているものは

かなり厳選しています


そしてローテーションさせています


これが

片付けや管理をラクにしながら


子供のチカラを引き伸ばすコツ


です^ ^


皆様のお宅でも
もうすでにやられているかもしれませんが

子供って本当に遊びの天才です^ ^

あればあるだけ出すんです
無ければ無いなりに作り出すんです


皆様のお家の

おもちゃの量


いかがですか?



ローテーション管理すると
ベスト6以降のおもちゃが
ベスト1位になることもあるんです^ ^

よかったらお試しください♡

来月発売のESSEにも
おもちゃ収納が掲載される予定です
お楽しみに♪




SMILE LIFE〜 COCO KARA〜
佐藤江利子












SMILE LIFE COCOKARA

SMILE LIFE〜COCOKARA〜 整理収納アドバイザーミユママ 空間コーディネーター コミュニケーション力UPトレーナー 佐藤江利子 一度きりの人生 自分らしく 生きるために

0コメント

  • 1000 / 1000